5G CONNECT WiMAXが5ヶ月分無料に!

BIGLOBE WiMAXのキャンペーンや評判は?現実的最安値でサポート品質も高い

当ページのリンクには広告が含まれています。
BIGLOBE WiMAXの評判・スペックは?

WiMAXプロバイダの中でも、老舗として名高いBIGLOBE WiMAXを検討していませんか?

ただ、BIGLOBE WiMAXの評判や口コミは、どれを信じれば良いのか分かりにくく困っている方が非常に多いです。

結論から言えば、「WiMAXで今最も選ぶべきプロバイダ」の一つです。

BIGLOBE WiMAXの総合評価
BIGLOBE WiMAX
料金の安さ(4.5)
最安値級
キャンペーンのお得さ(4.0)
他プロバイダより多めの金額
キャンペーンの確実さ(5.0)
翌月確実にキャッシュバック
割高になるリスク(5.0)
なし
サポート品質(4.5)
UQ WiMAXと同等品質
(最高品質に近い)
総合評価(4.6)
確実に安く利用できる
安心のプロバイダ

キャッシュバック確実で最安値級

キャッシュバック最大のキャンペーンページにリンク。

この記事では、BIGLOBE WiMAXの申し込みをしても良いのか?の判断に役立つ次の情報を解説しました。

ちなみに、BIGLOBE WiMAXに関しての評価をヒトコトにすると、「現実的に最安値で利用できるWiMAXプロバイダ」であり、間違いなくWiMAXおすすめプロバイダの代表です。

現実的最安値の理由

  • キャッシュバックがほぼ確実
  • キャッシュバック手続きがすぐできる
  • 2年間で解約しても端末残債なし
  • 困った時のサポートが高品質で安心

実は弱点が非常に少ないWiMAXに仕上がっており、通常よりお得な特別キャッシュバックが一段とお得にさせています。

この記事の目次

BIGLOBE WiMAXの評判はどう?利用者の口コミを集めてみた

BIGLOBE WiMAXの利用者の口コミでわかる評判
メリットデメリット
キャッシュバックが早い&安心
通信速度が速い(快適)
サポートセンターが良い
同時加入していたU-NEXTも解約になった
機種変更の勧誘電話が多い
使いすぎると一度通信が切れる
通信速度が急に遅くなる
WEBでの解約が複雑(旧プランのみ)

BIGLOBE WiMAXの悪い口コミ

目立った悪い口コミ
  • 同時加入していたU-NEXTも解約になった
  • 機種変更の勧誘電話が多い
  • 使いすぎると一度通信が切れる
  • 通信速度が急に遅くなる
  • WEBでの解約が複雑

解約したらオプションも自動解約

現在、U-NEXTの同時申し込みオプションはありませんが、以前もそこまでお得ではなかったので別で加入する方が管理もしやすいのでお勧めします。

機種変更の営業がくる

機種変更する予定がなかった場合に電話が多いのは面倒ですよね…。

ただ、BIGLOBE WiMAXだけではなく、ほとんどのプロバイダで同じ営業はきます。

例えば、Broad WiMAX、UQ WiMAXも電話営業が多く、GMOとくとくBB WiMAXはメールが物凄くたくさん届きます。

一時切断される

5桁と4桁が何を表しているのか不明ですが、ポケット型WiFi全般で、長時間接続時や継続した大容量通信時は一時切断されることもあります。ただ、WiMAXの一時切断頻度は、他ポケット型WiFiと比べるとかなり少ない方ではあります。

ただこういった一時切断で気になる状況になるのは、オンラインゲームを長時間している時ぐらいです。

通信速度が急に遅くなる

WiMAXはベストエフォートサービスのため、周辺の電波使用者が急増すると通信速度が遅くなることはあります。

また他にも、端末を長時間電源を入れっぱなし状態にしていると遅くなることもあり、そういった場合は再起動をすることで速度改善が見込めます。

ただ、そもそもインターネット回線全体で、光回線でも同様に利用者の多い時間帯は速度が遅くなるものではあります。

WEBでの解約が難しい?

jtc(Japanese Traditional Campany)は、日本の伝統的会社という意味を持つネットスラングで、伝統的な企業の風習や文化などについて、ネガティブな意味合いで用いられる言葉です。
※参照元:ITmedia

確かに、WEBでサービスの解約がしづらいのは多くのサービスで見かけますが、BIGLOBE WiMAXだけではありません。むしろBIGLOBE WiMAXはまだ簡単な方ではあります。

ただし、より確実性を求めるなら電話解約が無難なのは間違いありません。

WEB解約できるのは旧プランのWiMAX2+のみです。WiMAX+5Gは電話解約のみとなっております。

BIGLOBE WiMAXの良い口コミ

目立った良い口コミ
  • キャッシュバックが早い&安心
  • 通信速度が速い(快適)
  • サポートセンターが良い

キャッシュバックは確かに最速

BIGLOBE WiMAXは間違いなくキャッシュバック時期も手続きも、他プロバイダより群を抜いて早く簡単です。

特にキャッシュバックの遅いGMOとくとくBBは11ヶ月目に手続きが必要なので、手続き自体を忘れて損をする人も多いですが、BIGLOBE WiMAXにはこういった損をするリスクが非常に少ないキャンペーン内容になっています。

これは間違いなく評価されて然るべきポイントです。

通信速度が速い&安定な証拠

70GBのダウンロードが1時間程度でできたのは、高速通信ができているだけでなく、安定した通信ができている証拠でもあります。

光回線(マンション)でプレステゲームのダウンロードでも、70GB程度で1時間ぐらいかかることもあるので、本当に十分な速度が出ていると言えます。

どういった意味で快適なのかわかりませんが、実際に利用していると電波の安定性から通信速度まで快適な時間がほとんどです。

サポートセンターの評価が非常に高い

BIGLOBE WiMAXは、通信回線業界におけるTOPクラスの老舗プロバイダでもあり、親会社がKDDIでもあるため、カスタマーセンターもしっかりしています。

コールセンターで働く方の知識量も他より多めなので、多少突っ込んだ質問をしても回答してくれる割合は高い印象です。
※知識量は電話に出る方次第です。

BIGLOBE WiMAXの料金と取扱機種について

BIGLOBE WiMAX

BIGLOBE WiMAXのプラン内容

BIGLOBE WiMAXのプランは1種類だけです。

スクロールできます
ルーター+SIMプラン
月額料金1~24ヵ月3,278
25ヶ月目~4,928円
(初月:無料)
データ容量無制限
(3日制限なし)
端末代27,720円
※分割可(24回or36回)
※口座振替は一括のみ
キャッシュバック11,500円
※当サイト経由限定
契約期間縛りなし
違約金0円
事務手数料3,300円
BIGLOBE WiMAX 5Gの料金プラン

過去には、SIMプランの扱いもありましたが、現在はSIMプランの販売をしていないので、SIMのみプランの提供は終了したようです。

BIGLOBE WiMAXの取扱機種

BIGLOBE WiMAXの取り扱い機種は全部で2機種です。

モバイルルーター端末は1機種

Speed Wi-Fi 5G X12
Speed Wi-Fi 5G X12
通信速度
下り最大:3.9Gbps
上り最大:183Mbps
同時接続台数
16台
連続使用時間
実質9時間
発売日
2023年6月1日

現在販売しているプランでは、この1機種しか取り扱いがありません。

Speed Wi-Fi 5G X12のスペック詳細
項目詳細
名称Speed WiFi 5G X12 NAR03
メーカーNECプラットフォームズ
発売日2023年6月1日
対応回線・5G(sub6/NR化/5G SA)
・4G LTE
・WiMAX 2+
通信速度下り最大:3.9Gbps
上り最大:183Mbps
バッテリー
(連続使用時間)
約9時間
※メーカーでは約540分と記載
サイズ約W136×H68×D14.8mm
重量約174g
液晶サイズ2.4インチ
同時接続台数最大16台
WiFi規格IEEE802.11a/n/ac(5GHz)
IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
USB端子USB Type-C
カラーバリエーション白・黒
端末価格基本27,720円

販売終了した機種はこちら

Galaxy 5G Mobile Wi-Fiのスペック詳細
項目詳細
名称Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01
メーカーSamsung(サムスン)
発売日2021年4月8日
対応回線・5G(sub6)
・4G LTE
・WiMAX 2+
通信速度下り最大:2.2Gbps
上り最大:183Mbps
※一部エリアのみ
バッテリー
(連続使用時間)
約15時間
※メーカーでは1,000分と記載
サイズ約W147×H76×D10.9mm
重量約203g
液晶サイズ5.3インチ
同時接続台数最大10台
WiFi規格IEEE802.11a/n/ac(5GHz)
IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
USB端子USB Type-C
カラーバリエーション白のみ
端末価格基本21,780円
Speed Wi-Fi 5G X11のスペック詳細
項目詳細
名称Speed WiFi 5G X11 NAR01
メーカーNECプラットフォームズ
発売日2021年10月15日
対応回線・5G(Sub6/NR化)
・4G LTE
・WiMAX 2+
通信速度下り最大:2.7Gbps
上り最大:183Mbps
※一部エリアのみ
バッテリー
(連続使用時間)
約8時間
※メーカーでは約490分と記載
サイズ約W136.0×H68.0×D14.8mm
重量約174g
液晶サイズ2.4インチ
同時接続台数Wi-Fi:16台
USB:1台
WiFi規格IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz)
IEEE802.11b/g/n/ax(2.4GHz)
※WiFi6対応
USB端子USB Type-C
カラーバリエーションチタニウムグレー
スノーホワイト
端末価格基本21780円

ホームルーター端末は1機種

Speed Wi-Fi HOME 5G L13
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
通信速度
下り最大:4.2Gbps
上り最大:286Mbps
同時接続台数
34台
発売日
2023年6月1日

ホームルーターで最も人気だった、L11の後継機であるL13のみ取り扱っていますが、通信速度の速さと安定性から人気が非常に高いです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のスペック詳細
項目詳細
製品名Speed Wi-Fi HOME 5G L13
メーカーZTE
対応回線au 5G(Sub6/NR化/5G SA)
au 4G LTE
WiMAX 2+
速度下り最大4.2Gbps
上り最大286Mbps
サイズW100×H207×D100mm
重量約635g
有線LAN規格1000BASE-T(ギガビット対応)
100BASE-TX/10BASE-T
ポートは2つ
WiFi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
同時接続台数34台
有線LAN2台
WiFi32台
WiFiセキュリティーWPA3
※最新規格
SIM(UIM)au Nano IC Card 04 LE U
対応プランギガ放題プラスS
端末代27,720円
Speed Wi-Fi HOME 5G L13のスペック表

販売終了した旧機種はこちら

Speed Wi-Fi HOME 5G L11のスペック詳細
項目詳細
製品名Speed Wi-Fi HOME 5G L11
メーカーZTE
対応回線au 5G(Sub6)
au 4G LTE
WiMAX 2+
速度下り最大2.7Gbps
上り最大183Mbps
サイズW70×H182×D124mm
重量約599g
有線LAN規格1000BASE-T(ギガビット対応)
100BASE-TX/10BASE-T
ポートは2つ
WiFi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
同時接続台数32台
有線LAN2台
WiFi30台
WiFiセキュリティーWPA3
※最新規格
SIM(UIM)au Nano IC Card 04 LE U
対応プランギガ放題プラス
(5G専用プラン)
Speed Wi-Fi HOME 5G L11のスペック表
Speed Wi-Fi HOME 5G L12のスペック詳細
項目詳細
製品名Speed Wi-Fi HOME 5G L12 NAR02
メーカーNECプラットフォームズ株式会社
対応回線au 5G(Sub6/NR化)
au 4G LTE
WiMAX 2+
速度下り最大2.7Gbps
上り最大183Mbps
サイズW101×H179×D99mm
重量446g
有線ポート有線LAN2つ
WiFi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
※Wi-Fi6の4ストリーム対応
同時接続台数42台
有線LAN2台
WiFi40台
※2.4GHz:20台,5GHz:20台
WiFiセキュリティーWPA3
※最新規格
SIM(UIM)au Nano IC Card 04 LE U
対応プランギガ放題プラス
(5G専用プラン)
Speed Wi-Fi HOME 5G L12のスペック表

BIGLOBE WiMAXのオプション

BIGLOBE WiMAXのオプションは少し変わっていて、端末補償プログラムはなく、あるのは次の2つです。

  • 通信エリアが広がるオプション(プラスエリア)
  • セキュリティー・エンタメオプション

それぞれについて簡潔に説明します。

WiMAX+5Gプラスエリアオプション(通信エリア拡張)

プラスエリアオプションは、通常モード(スタンダードモード)時では使えない、auのプラチナバンド回線(電波がすごく広い)が利用できるようになるオプションです。

オプションの申し込みは不要で、端末側で設定変更するだけで利用可能なので、WiMAXが圏外になってしまった時に重宝します。

ただ、プラスエリアモードにすると、電波は強くなりますが料金がかかり、プラスエリアモード時には15GBの制限がついてくるので、常に使い続けるものではありません。

スタンダードモード
(通常)
プラスエリアモード
(オプション)
データ通信容量無制限月15GB
エリア通常auスマホと同等
料金追加費用不要利用月のみ
+1,100円

プラスエリアモードの15GB制限は、プラスエリアモードでの通信で15GB超過した際、その月の間はプラスエリアモード時のみかかります。スタンダードモードに戻して利用する分には速度制限はありません。

セキュリティー・エンタメオプション

これは、BIGLOBE WiMAXと同時に申し込むのではなく、申し込み完了後にマイページから申し込めるサブプログラムのような扱いのものが多いです。

BIGLOBE WiMAXオプション
  • セキュリティープレミアム
    月額:418円
    ウイルス対策ソフトのモバイル版です。
  • インターネットサギウォール
    月額:330円
    詐欺サイトでよく表示されるフィッシングや、メール等に届く詐欺メールのアクセスした際に検知してくれるプログラムです。
    ※検知率は100%ではありませんので、ご自身でも注意することが大切です。
  • パスワードマネージャー月額版
    月額:165円
    デバイスに登録しているパスワード等の漏洩を防ぐアプリケーションです。
  • U-NEXT for BIGLOBE
    月額:2,189円
    最新映画やドラマに強みのある動画配信サービスです。
    これは特にBIGLOBEで加入するメリットもないので、今は不要かもしれません。

BIGLOBE WiMAXはau・UQモバイルの月額割引適用できる

BIGLOBE WiMAX スマホ割引

BIGLOBE WiMAXは、auスマホとUQモバイルスマホを使っている場合に受けられるセット割引が適用できます。
※WiMAXの中には、このセット割引が適用できないプロバイダもあります。

au最大1,100円割引/台
※スマホミニプランは1台550円割引
※最大9回線まで
UQモバイル最大858円割引/台
※くりこしプランS/Mは1台638円割引
※最大10回線まで

受けられる割引額は、加入しているスマホのプランにより変わりますが、データ容量が極端に少ないプランでもない限り最大額の割引適用ができるようになっています。

スマホのセット割引適用中はプラスエリアモード利用料も無料

BIGLOBE WiMAXでスマホとのセット割引を受けていれば、WiMAXの繋がるエリアがauスマホと同等になるプラスエリアモードの利用料(1,100円)がかかりません。

利用月のみしかかからないオプションではありますが、キャンプ場やよほど電波の悪い地域に行くと重宝するので、セット割加入中はぜひたくさん使ってみてください。

→ BIGLOBE WiMAXのプラスエリアモードの詳細

BIGLOBE WiMAXのキャンペーン・キャッシュバックについて

キャンペーンは、申し込みをするキャンペーン(窓口)で変わるので、一番お得なキャンペーンをご紹介いたします。

BIGLOBE WiMAX
キャッシュバック額現金11,500円
キャッシュバック時期最短翌月
キャッシュバック条件・対象キャンペーンページから申込み
・申し込みフォームでクーポン入力
※クーポンはキャンペーンサイト内に記載
対象窓口当サイト経由の公式キャンペーン
※BIGLOBE WiMAX内のキャンペーンページに飛びます。

このキャンペーンは、BIGLOBE WiMAXが最もお得になるキャンペーンです。

キャッシュバック条件も基本ないようなもので、キャッシュバック手続きも申し込みした翌月にできるので、忘れる心配が非常に少ないです。

キャンペーンを行っていない申し込み窓口もあるのでご注意ください。

BIGLOBE WiMAXは安いのか?他社プロバイダと徹底比較

BIGLOBE WiMAX 他社プロバイダとの比較

BIGLOBE WiMAXは非常にお得なプロバイダですが、本当に安いのかを見極められる比較表をご用意しました。

この比較表は、2年利用時と1年利用時の実質的な価値がわかるようにしていますが、キャッシュバックが受け取れないリスクも考慮した内容にしています。

だからこそ、現実的にお得なプロバイダがわかる比較になっています。

スクロールできます
プロバイダ新機種
取り扱い
DOCK 5G 01
実質費用
(2年)
実質費用
(1年)
月額料金端末代キャンペーン事務手数料契約期間解約時費用
5G CONNECT
5G CONNECT WiMAX ロゴ
端末購入プラン
3,800円
(総額91,200円)
4,355円
(総額52,260円)
毎月4,800円
(初月:1ヶ月目カウント)
実質無料
※毎月770円割引のため
一括:27,720円
分割:1,155円×24回
3/6/9/12/15ヶ月目無料
30日お試し
3,300円縛りなし違約金0円

端末残債
BIGLOBE WiMAX
BIGLOBE ロゴ
※特別キャンペーン
新機種最安
3,928円
(総額98,192円)
4,527円
(総額58,856円)
1~24ヵ月3,773円
25ヶ月目~
4,928円
(初月:無料)
一括:27,720円
分割:1,155円×24ヶ月

分割:770円×36ヶ月
現金11,500円
キャッシュバック
※当サイト限定キャンペーン
3,300円縛りなし違約金0円

端末残債
カシモWiMAX
カシモWiMAX ロゴ
※特別キャンペーン
4,093円
(総額102,340円)
4,491円
(総額58,384円)
毎月4,818円
(初月:1,408円)
実質無料
※毎月770円割引のため
一括:27,720円
分割:1,155円×36回
Amazonギフト券
最大18,000円
3,300円縛りなし違約金0円

端末残債
GMOとくとくBB
GMOとくとくBB ロゴ
CB受取失敗時
5,171円

(総額129,283円)
CB受取成功時
4,691円
(総額117,283円)
CB受取失敗時
6,588円

(総額85,646円)
CB受取成功時
5,665円
(総額73,646円)
毎月4,807円
(初月:1,408円)
実質無料
※毎月770円割引のため
一括:27,720円
分割:770円×36回
現金12,000円CB
※最大54,000円は
他社乗換時のみ
※条件あり
3,300円縛りなし違約金0円

端末残債
FreeMAX+5G
FreeMax+5G(フリーマックス5G)ロゴ
4,938円
(総額118,500円)
5,075円
(総額60,900円)
毎月4,800円
(初月:1ヶ月目カウント)
無料
(レンタル)
なし3,300円縛りなし0円

端末返却送料
(約1,000円)
Vision WiMAX5,208円
(総額130,206円)
5,790円
(総額75,272円)
1~12ヶ月目4,796円
13ヶ月目~5,170円
(初月:0円)
一括:24,420円
分割:13,860円×2回
現金10,000円
キャッシュバック
3,300円縛りなし違約金0円
シンプルWiFi4,972円
(総額124,300円)
5,094円
(総額66,220円)
毎月4,840円
(初月:日割り)
無料
(レンタル)
なし3,300円縛りなし0円

端末返却送料
(約1,000円)
YAMADA WiMAX5,108円
(総額131,780円)
6,197円
(総額80,564円)
1~13ヵ月:4,268円
14ヶ月目以降:4,950円

(初月:日割り)
一括:27,720円
分割:770円×36回
なし
※店舗次第で少しあるかも
3,300円縛りなし違約金0円

端末残債
UQ WiMAX4,969円
(総額124,234円)
5,283円
(総額68,684円)
1~13ヵ月:4,268円
14ヶ月目以降:4,950円

(初月:日割り)
7,820円
※一括のみ
なし3,300円縛りなし違約金0円

端末残債
BIC WiMAX4,727円
(総額118,184円)
4,522円
(総額58,784円)
1~12ヵ月:4,268円
13ヶ月目以降:4,950円

(初月:日割り)
一括:27,720円
分割:770円×36回
最大27,720円分還元
※店舗次第
3,300円縛りなし違約金0円

端末残債
BroadWiMAX5,289円
(総額126,929円)
5,585円
(総額158,870円)
1~36ヶ月目3,773円
37ヶ月目~4,818円
(初月1,397円)
一括:31,680円
分割:880円×36回
なし3,300円2年間1~24ヶ月:4,818円
25ヶ月以降0円

+
端末残債
ギガ放題プラスSの料金比較表1
※実質総額は、月額料金(12/24ヶ月)+初月分(0ヶ月目分)+事務手数料+端末代+解約違約金の合計からキャッシュバック分を差引きした実質負担額です。
※1 実質月額は、実質総額を初月分も含む月額に計算しなおした実質的な月額です。
※2 キャッシュバックが最もお得なサイト経由キャンペーンを選択
その他プロバイダの料金比較表はこちら
スクロールできます
プロバイダ実質費用
(2年)
実質費用
(1年)
月額料金端末代キャンペーン事務手数料契約期間解約時費用
ヨドバシWiMAX4,595円
(総額114,884円)
4,268円
(総額55,484円)
1~12ヶ月:4,268円
13ヶ月~:
4,950円
(初月:無料)
0円
※店舗により異なる
0円縛りなし0円
ZEUS WiMAX
バリュープラン
4,158円
(総額103,950円)
4,366円
(総額56,760円)
1~13ヶ月:3,740円
14ヶ月~:
4,290円
(初月:日割り)
一括:27,720円
分割:770円×36回
現金27,720円CB
※1年後手続き
3,300円2年契約違約金(2年以内)
4,290円
+
端末残債
ASAHI NET
WiMAX
5,004円
(総額125,092円)
5,539円
(総額72,006円)
1~11ヶ月目:3,278円
12ヶ月目~:4,928円
(初月:無料)
一括:27,720円
分割:770円×36回
なし3,300円縛りなし0円
+
端末残債
J:COM WiMAX4,988円
(総額124,696円)
5,023円
(総額65,296円)
1~12ヶ月:4,268円
13ヶ月~:
4,950円
(初月:無料)
10,780円
※一括のみ
なし3,300円縛りなし0円
au WiMAX6,938円
(総額173,450円)
7,294円
(総額94,824円)
1~13ヶ月目4,908円
14ヶ月目~5,458円
(初月日割り)
一括:27,720円
分割:770円×36回
なし3,300円縛りなし0円

端末残債
ギガ放題プラスSの料金比較表2
※実質総額は、月額料金(12/24ヶ月)+初月分(0ヶ月目分)+事務手数料+端末代+解約違約金の合計からキャッシュバック分を差引きした実質負担額です。
※1 実質月額は、実質総額を初月分も含む月額に計算しなおした実質的な月額です。
※2 キャッシュバックが最もお得なサイト経由キャンペーンを選択

比較表の内容を簡潔に言うと、最安値はGMOとくとくBBです。しかし、キャッシュバックが受け取れないリスクがあります。

結果的に、現実的にはBIGLOBE WiMAXが最安値と考えても良いです。

キャッシュバックの受け取りやすさも比較

キャッシュバックキャンペーンで安く見えても、キャッシュバックが受け取りにくく手間がかかり、挙げ句の果てにキャッシュバックが受け取れないのであれば選ぶ意味は薄いものです。

キャッシュバックの受け取りやすさの指標

  • キャッシュバック時期
  • キャッシュバックの受け取り方(手続き時期)
  • キャッシュバック条件

これら3つのバランスが優れ、その中でも安いWiMAXプロバイダを選ぶと失敗は非常に少ないです。

スクロールできます
プロバイダキャンペーンキャッシュバック
時期
キャッシュバック
受け取り方
キャンペーン条件
支払額最安値
5G CONNECT
5G CONNECT WiMAX ロゴ
※端末購入プラン
5ヶ月分無料
(3/6/9/12/15ヶ月目分)
30日お試し
3300円CB
※5G通信限定

60日後

申し込み後に届くメールから
キャンペーンにエントリー

・2ヶ月以上の利用
・最新端末購入プランの申し込み
1年/2年現実的最安値
BIGLOBE WiMAX
BIGLOBE ロゴ
※特別キャンペーン
現金11,500円
キャッシュバック
※当サイト限定キャンペーン

翌月(1ヶ月後)

翌月5日頃に
BIGLOBEマイページから手続き
特別キャンペーン
ページから申し込む
(公式ページ内にある)
カシモWiMAX
カシモWiMAX ロゴ
※特別キャンペーン
Amazonギフト券
18,000円
※当サイト経由限定

3ヶ月後10,000円
12ヶ月後8,000円

3ヶ月後アンケート回答
(メール送付)
特別キャンペーン
ページから申し込む
(公式ページ内にある)
損リスク大
GMOとくとくBB
GMOとくとくBB ロゴ
現金17,000円CB
※40,000円は
他社乗換時のみ
※オプション2種類必須

12ヶ月後

11ヶ月後にGMO専用の
メールアドレス
に届く
キャッシュバック申請メールで手続き
(メルマガに埋もれている)
・オプション2つ加入
・申請手続き完了
・該当のキャンペーン
ページから申し込む
・手続きメール到着の
翌月までに手続きする
Vision WiMAX
※特別キャンペーン
現金10,000円CB
※当サイト経由限定
+
端末買取
(2000~4000円)

2~3ヶ月後

端末と同封の
キャッシュバック用紙を返送
特別キャンペーン
ページから申し込む
(公式ページ内にある)
シンプルWiFiなし
UQ WiMAXなしなしなし公式通販サイトから
申し込む
WiMAX+5G専用のキャンペーン条件比較表
※ キャッシュバックが最もお得なサイト経由キャンペーンを選択
その他プロバイダの料金比較表はこちら
スクロールできます
プロバイダキャンペーンキャッシュバック
時期
キャッシュバック
受け取り方
キャンペーン条件
ヨドバシWiMAXなし
ZEUS WiMAX取り扱いなし
Broad WiMAXなし
ASAHI NET
WiMAX
なし
FreeMAX+5Gなし
J:COM WiMAXなし
au WiMAXなし
WiMAX+5G専用のキャンペーン条件比較表
※ キャッシュバックが最もお得なサイト経由キャンペーンを選択

【比較結果】BIGLOBE WiMAXは現実的に最安値といえるプロバイダ

BIGLOBE WiMAX

BIGLOBE WiMAXは、キャッシュバックが「早い・簡単・高額」であり、サポートセンターの対応品質が「圧倒的に高い」ので、安心してお得に使えるプロバイダです。

キャッシュバックの受け取りを考えなければ、キャッシュバックが最も高額なGMOとくとくBBが最安値ですが、BIGLOBE WiMAXとそんなに差がないにも関わらず、損をしてしまうリスクが高いです。

BIGLOBEGMOとくとくBB
キャッシュバック
受け取りやすさ

最短翌月
手続き翌月

最短12ヶ月後
手続き11ヶ月後
キャッシュバック額11,500円34,500円
実質月額
(2年間)
3,928円
(総額98,192円)
CB受取失敗時
5,171円
(総額129,243円)

CB受取成功時
4,092円
(総額94,743円)

GMOとくとくBB WiMAXはキャッシュバックが受け取れなかった場合、たった2年間でBIGLOBE WiMAXより27,323円も損をしてしまうというわけです。

だからこそ、GMOとくとくBBのリスクを考えると、BIGLOBE WiMAXは現実的最安値といっても過言ではありません。

GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きも結構難しいものとなっており、自分がよく利用しているメールには手続きメールが届かないようになっています。
契約時に発行されるGMO専用メールアドレスに届きますが、通常利用しないものなので多くの方が忘れてしまいがちです。

さらに詳しい比較を見たい方は「WiMAXおすすめプロバイダ10選!最新キャンペーン比較ランキング」もご覧ください。

BIGLOBE WiMAXのデメリット!契約前に知っておくべき注意点

BIGLOBE WiMAXのデメリット
デメリットまとめ
  • 口座振替時は端末代が代引き一括払い
  • 口座振替時の端末発送は約2週間後
  • 3年目から月額料金が上がる
  • 利用環境により遅くなる場合がある(WiMAX共通)
  • プラスエリアモード利用時は1,100円追加でかかる(WiMAX共通)

口座振替時は端末代が代引き一括払い

支払方法で口座振替が選べる数少ないプロバイダですが、端末代が代引きによる一括払いのみとなってしまいます。

最初に大きなお金が出ていくのが嫌な口座振替希望者は、UQ WiMAXなら端末代が5940円と安いです。

ただキャッシュバックはなくなるので、総合的な安さならBIGLOBE WiMAX、初期費用の安さならUQ WiMAXといった選び方を推奨します。

口座振替時の端末発送は約2週間後

口座振替を選んだ場合は、どんなプロバイダでも、毎月の料金の引き落とし先の手続きが完了しないと端末を発送できなくなっています。

そして、どれだけスムーズに手続きが完了しても2週間はかかってしまうので、端末の発送までに時間がかかってしまいます。

口座振替ですぐに端末を手元に欲しいなら、UQスポットで契約するしか方法がありません。

家電量販店のWiMAXは全てクレジットカード払いです。口座振替は申し込みできないのでご注意ください。

3年目から月額料金が上がる

BIGLOBE WiMAXは、最初の24ヶ月間の月額割引額が大きく、月3,267円と非常に安くなっています

しかし、割引が切れる3年目は月額料金が4,928円となってしまいます。

ただ、契約期間の縛りもなく、端末分割でも24回払いになっているので2年で解約すれば損はありません。

利用環境により遅くなる場合がある(WiMAX共通)

BIGLOBE WiMAXだけでなく、全てのWiMAXプロバイダにあるデメリットです。

モバイル回線を利用しているため、利用する場所の電波が弱かったり、周辺の回線利用者が多いと基地局が混雑して少し遅くなる場合があります。

極端に遅くなることは少ないですが、いつも70Mbps出ていたところが20Mbps程度になったりすることもあるにはあります。

プラスエリアモード利用時は1,100円追加でかかる(WiMAX共通)

auのプラチナバンド回線(かなりエリアの広い回線)が使えるプラスエリアモードを利用した月は1,100円の利用料金が別途かかります。

そのため、毎月プラスエリアモードを利用すると若干高くついてしまうので、できる限り使わないようにして、スタンダードモードでの利用をベースにすることを推奨します。

ただ、auスマホやUQモバイルスマホとのセット割引を一緒に適用している場合は、この費用はかかりません。

BIGLOBE WiMAXのメリット!他社プロバイダより優れている点

BIGLOBE WiMAX メリット
メリットまとめ
  • キャッシュバックが早い&ほぼ確実
  • 現実的な最安値プロバイダ
  • 2年で解約しても端末残債なし
  • 口座振替が選べる数少ないプロバイダ
  • サポートセンターの評価がすこぶる高い

キャッシュバックが早い&ほぼ確実

BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックは、1ヶ月後に受け取れ、手続きも1ヶ月後です。

手続きを忘れるリスクも非常に少なく、ほぼ確実に得できるキャンペーン内容になっています。

数あるWiMAXプロバイダの中でも随一の早さと受け取りやすさを誇ります。

現実的な最安値プロバイダ

BIGLOBE WiMAXは、キャッシュバックがほぼ確実に受け取れる代わりに実質2番目の安さを誇ります。

本当の最安値は、キャッシュバックが受け取りにくいGMOとくとくBBですが、キャッシュバックが受け取れなかった場合は3万円以上BIGLOBE WiMAXより高くなってしまいます。

結果的に、手間もかけずしっかりと安く利用できるBIGLOBE WiMAXこそ、現実的な最安値プロバイダといえます。

2年で解約しても端末残債なし

BIGLOBE WiMAXの端末代は、分割払いなら24回払いになります。

そのため、25ヶ月目より月額料金が高くなるタイミングで解約しても、端末残債もなく違約金もないので綺麗に解約できます。

プロバイダ端末代
(分割時)
2年後解約時
端末残債
BIGLOBE WiMAX1,155円×24回0円
5G CONNECT1,155円×24回

1,155円割引×24回
(契約期間中のみ)
0円
カシモWiMAX1,155円×24回

1,155円割引×24回
(契約期間中のみ)
0円
GMOとくとくBB770円×36回

770円割引×36回
(契約期間中のみ)
9,240円
UQ WiMAX一括のみ
(7,280円)
0円

口座振替が選べる数少ないプロバイダ

WiMAXで口座振替が選べるプロバイダは次の4社だけです。

  • BIGLOBE WiMAX
  • UQ WiMAX
  • Broad WiMAX
  • au WiMAX

このうち、口座振替でキャッシュバックなどがあり、総合的に最も安いのはBIGLOBE WiMAXです。

そして次に安いのはUQ WiMAXとなっています。

Broad WiMAXに至っては、口座振替を選択すると謎の初期費用がかかるので、ものすごく高くなってしまいます。またau WiMAXも月額料金が高くなっており、総合的にみても非常に高くなってしまいます。

サポートセンターの評価がすこぶる高い

BIGLOBE WiMAXは、サポート品質に定評があり、実際に力を入れているWiMAXプロバイダです。

コールセンターの営業時間は、WiMAXプロバイダで最も長い20時まで&365日営業、さらにフリーダイヤルで受けてくれています。

他にもサポートが強いプロバイダはありますが、よく料金比較されているGMOとくとくBBのサポート品質はお世辞にも良いとは言いづらい面があるので、BIGLOBE WiMAXのサポートの安心感は随一と言えます。

BIGLOBE WiMAXがおすすめな人・そうでない人

おすすめできる人おすすめできない人
コスパの良さで選びたい方
安心感で選びたい初心者
キャッシュバックで失敗したくない方
コールセンターに繋がるのが早めが良い方
口座振替利用で最安値が良い方
3ヶ月以下の短期利用の方

BIGLOBE WiMAXは、しっかりと最安値級で使え、キャンペーンも簡単、そしてサポートも最強です。

現在、最もコスパに優れていると評価できる、素晴らしいWiMAXプロバイダです。

ただし、3ヶ月以内の短期利用を検討している方にとって、端末代がかかるので短期だと割高になってしまうので、1ヶ月レンタルのWiMAXにした方が満足度は高いかと思われます。

どちらにしても、1年以上利用するならBIGLOBE WiMAXは最強コスパなのは間違いないので、WiMAXを検討されているほとんどの方におすすめできます。

BIGLOBE WiMAXを一番お得に申し込むには、最もお得なキャンペーンから申し込むことが大切です。

最もお得なキャンペーンは以下

BIGLOBE WiMAX

一番お得なキャンペーンから申し込むだけで、後の手続きなどは全て同じです。

ただ、申し込み時にクーポンを入れる必要があるので、サイト内のすぐ下あたりにある以下画像と同じものに記載のクーポンコードをお控えいただき、端末選択画面の次に入力する箇所があるので入れてください。

BIGLOBE WiMAXキャッシュバッククーポン

別キャンペーンからお申し込みすると、キャッシュバック額が少なく損をしてしまうのでご注意ください。

最もお得なBIGLOBE WiMAXのキャンペーンはこちら

BIGLOBE WiMAXのよくある質問

BIGLOBE WiMAX よくある質問

ここでは、BIGLOBE WiMAXを検討中の方から、現在利用中の方がよく検索されている内容を記載いたしました。

BIGLOBE WiMAXは使い放題ですか?

通信データ容量は使い放題です。

3日制限も2022年2月に撤廃されました。

ただ、数日内に使いすぎると、速度制限にかかってしまう可能性はありますが、現時点で1日20~30GB利用しても速度制限にかかった人は少ないです。

BIGLOBE WiMAXの料金はいくらですか?

毎月の支払額は以下のとおりです。

1~24ヶ月目:3,278円(税込)
25ヶ月目〜:4,928円(税込)

※別途端末分割時は24回払いなら1,155円、36回払いなら770円が毎月かかります。一括ならかかりません。

BIGLOBE WiMAXの解約方法は?

BIGLOBE WiMAXの解約方法は電話でのみとなっております。
※WiMAX2+はWEB解約できましたが、WiMAX+5Gは電話解約です。

BIGLOBEカスタマーサポートインフォメーションデスク

固定電話から0120-827-193
スマホ・携帯から03-6631-4602
受付時間9:00〜20:00
365日営業
BIGLOBE WiMAX SIMのみキャンペーンはある?

基本的にはありません。

BIGLOBE WiMAX キャッシュバックの受け取り方は?

端末が届いた月の翌月5日~10日の間に、BIGLOBEマイページにログインしていただき、マイページ内のメッセージをご確認ください。

キャッシュバック手続きができるようになっているので、そこから振込先等の指定手続きをするだけで完了です。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

5G COONECT WiMAXの運営責任者(株式会社FREE DiVE所属)自社が手がけるモバイルWiFi事業の運営責任者をいくつも兼任しており、プラン開発からカスタマーサポートまで行っています。
ユーザーに選ばれるプラン開発を行う過程で得た知識を、できる限りわかりやすくご紹介して行きます。

この記事の目次